
塗装工事の流れ 第6弾!〜コーキング打ち替え〜
福井市・坂井市にお住まいの皆様、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店のプロテクトです。 よろしくお願いします☺︎ 塗装工事の流れ、第6弾です! 今回はコーキングの打ち替えです! 工程9 コーキング打ち替え コーキングの寿命は大体10年ほどと言われています。なので、外壁塗装をお考えのお家のほとんどがコーキング補修も必要となってきます。コーキング補修は建物の高い部分にもあるので、足場が必要な場合もあります。ですから、外壁塗装をするタイミングでコーキングの補修をすることをおすすめします! 補修方法としては打ち替えが多いです。打ち替えとは、既存のコーキングを取り除き、新たなコーキング材を充填していきます。耐久性にも優れた方法です。 今回ご紹介させていただいてるお宅もコーキングの打ち替えをしました! ⏫既存のコーキングを取っていきます。 ⏫新しくコーキングを打っていきます。 お家の耐久性にも大きく関わってくる部分です。コーキングの劣化症状として、剥がれ・ヒビ・欠け があります。また、触ってみて硬い場合も注意が必要です。 ぜひお家のコーキングをチェックしてみてください! 外壁塗装・屋根塗装専門プロテクト 二の宮ショールーム【OPEN】10:00~18:00 住所 福井市二の宮4丁目1−5 TEL 0120-417-103
2021.04.15(Thu)
詳しくはこちら